そろそろ壁が埋まるという話

By: C

2月 02 2008

Category: D.I.Y., 雑談

トリマを購入したので(買ったのは大夫前ですが……)、ぼやぼやと本棚とか制作してみました。

 ラジアタパイン集合材で本棚を作る場合、板の方向が木目に対して水平になるようにしとかないと耐久性に問題が出ますね(何故かというと、木目が板に対して垂直なものに軽く力を入れたら、パキリと割れてしまった~。まぁ、集合材ではなくても、木目に対して水平に、というのは基本ではあるのでしょうが、ここまで簡単に割れてしまうとも思ってなかったのでびっくり………)

 購入したトリマはRYOBIのTRE-55というもの。本棚とか色々作るだろうし、そこそこのものを………とばかりに購入してみたんですが、新年にホームセンターに行ったら六千円ぐらいでトリマとか売ってて(違う機種だったけど)、微妙に凹んだ………

 あの価格だと、レンタルを四回ぐらいすることを考えると、元が取れてしまいますね…………まぁ、トリマで一番高いのはトリマー・ビットであることは有名なのですけども(苦笑)

 溝切りをしてみた感じ……集合材や合板で溝切りをする際に生じやすいと言われる、両端の”飛び”は、送りの力を加減することで対応したほうがよいような気がしました。
 マスキングテープを貼り付けたりすることで抑制できると書いてあったので試したんですが、ビットにびみょーーに糊がくっついちゃうし、その割に効果が今一つだし………少しずつ削っていけば飛ぶこともないようなので………
 一番よいのは、捨て材を当てることですけど、そんな捨て材なんて沢山あるわけでもないですしね………

 それにしても、トリマで一番の問題は、切りくずですな………細かく削るものだから、ほわほわほわほわと大量に出る。それは知っていたんですが、「だいたい、これぐらい削れば、これぐらいの削りカスが出るだろうな」と想定したのの、だいたい倍ぐらい出る………掃除がかなり大変でした。

 材料の購入から加工、組み立て、掃除まで、予想以上に時間が掛かって休日が全部潰れてしまい、すこし凹みました………ラジアタパイン集合材だと塗装が省けるので、そのあたりは良かったのですが、それでも一つを作るのに、材料購入の往復時間も含めて、六時間ぐらい掛かったかな。出来栄えは、まぁまぁかなぁと思っているのですが、また作るのは億劫………また、一日がかりになってしまうでしょうからね………

 まぁ、一番凹んだのは、本棚に本を入れていったら、収納すべき(つまり平積み状態だった)本の半分ぐらいしか収納できなかったことですが………。
 なんで本って、こう増えていくのかな……。そろそろ、本棚を設置する空間的余裕がなくなってきたし、抜本的な解決を考えなくては………。