2004/01/01

呟き

 フフフ、新年の元旦早々、いらっしゃいませ


 去年は色々ありました……今年はどんな年になるのか、はてさて。


 新年公開!ってのやろーかと思ってたんですけどね、いや、全然駄目だったなぁ………やれやれ(-_-;)


 しっかし、アレだ………左の項目、此処まで灰色文字ばかりだと或る意味壮観だね!



 ……………………


 ……………………全然、壮観じゃないか・・・_| ̄|○


 取り敢えず、餌図鑑完成させよう………


 新年スペシャル↓

 ヤドクはメンドイからよいや(ぇ
 あと、ヘビは出したくないの多いから少なめね……あと(略
 ってなことで、まぁ色々省略(更新がメンドイからとも言う)。無難なところを揃えてみました。






 此処でマンテラや見所のタランチュラの写真を出しているのは、つまり、それらの頁は当分公開されることはないですよ! ってな意味です(爆


 ではでは〜

2004/01/02

呟き

 フフフ、新年早々ですか………(遠い目


 一年を暗示するかのようだ……やはり、注射で入れてみた方がよいかもしれんな、栄養剤とか……


 と、言う感じで今日和。新年早々廊下で倒れ数時間後に目を覚まし、寒かった管理人です(廊下は暖かく、温度は10℃ぐらいはあったので生きてました。此がシベリアだったら死んでいたでしょう。きっと今年は運がよいに違いない!)


 ああ、そうそう、最初の文章は僕のことじゃなくて、ヘビのことなのでね、誤解なきよう〜


 まぁ、ほぼ状態としては変わらないだろう、という意見もありますが……


 そういえば、今年は年越しそばを食べるのを忘れてしまったのですよー。年越しにうどんは食べたんですけど。うどんのあとに蕎麦を茹でて、年越し蕎麦を作る予定だったのに、すっかり忘れてしまったという……ああああああ、年越し蕎麦を食べなかったのなんて、ここ数年なかったのに!(ってか、記憶を遡れる限り、無い)


 そんな訳で、がっかりしつつ年を開けたのです(気付いたのは一日の夕方でしたが)

 ちなみに、まだ寝てない(廊下で倒れたのは寝たなかに含めない! 夢見てないし)ので此から初夢です。
 此を更新し忘れて蒲団に入ったのですが、蒲団の中で「初夢と云えば、一富士二鷹三茄子、って云うけど、三番目のなすびは何故だろう?」と云う事が気に掛かり、蒲団から出て調べていたところで更新忘れたのを思い出して此を書いているわけです。


 結局まだ調べてないんですが、なんか此書いてたらどうでもよい気もしてきたので、さっさと寝て初夢を見ることにしよう……


 ではでは


 (オマケ) 動画を久々にとってみた(5.5MBとかある)。しかし、なんか充電電池がそろそろ寿命かもしれん。フル充電した筈なのに、三分で切れよった(−−;
 それにしても、舌を出す瞬間をコマ送りで見たいなぁと思って動画録ったのに、コマが少ないから見えん……ちぇ〜

2004/01/03

呟き




 キノボリマンテラは、「りゅ、りゅ」と鳴く模様。ヨーロッパイエコオロギの鳴き声をしっとりとさせた感じでしょうか。
 最初耳にした時、「?コオロギの鳴き声か?」と思ってしまったぐらい(笑
 でも、コオロギと違って耳障りな鳴き声ではない。高音域が少ないのでしょう。


 ケースを上段に移動したので判明したのですがね(当方の部屋には十余種のカエルがいるので、鳴き声が聞こえても、「此はアレの鳴き声だ」と判明することは極めて稀なのです(爆)) <位置的に、コオロギが鳴く場所とは思えなかった


 おそらく……以前は、聞いても「コオロギうるさいなぁ」と思っていた可能性が極めて高いかと(汗


 他のマンテラと違い、比較的繁殖がし易そうな感じを受けるキノボリマンテラですが、グループ的にviridis一派とは異なりaurantiaca(スペル違うかも)一派に近いとされるだけあって、可愛い、という点でポイントが高い。その割にaurantiacaとかより結構安心なサイズになりますし(ヤドク小型種より二回り程大きい)


 よいマンテラと思うのですがね……


 たぶん、マンテラは繁殖方法が確立していないから、今のところ人気がないんじゃないかと思うのです。やっぱり、殖えて呉れないと辛いなぁ…………ってのは、僕も思いますしね。さてさて………

2004/01/04

呟き


 ケース移動直後





 三日後



 比較的立体的に巣を造る感じがありますね。
 色が出てきたので一安心かなぁと思っているのですが・・・・(−−;
 この属はこの種以外は地味系で、そっちの雄じゃあまり目安にならないし。そもそもあまり人気ないですよね。でも、アジアンジャイアントファウンなんかは大きくなって格好いいのでオススメ(レッグスパン20オーバーになる)


 雄はね、記憶では雌とあんまり変わらないのだよね……うん。ハプロとかだと姿カタチからして違うのだけど、此奴らは色が少し地味になったぐらいだった気がする………あと、頭頂部の雰囲気が微妙に違った記憶があるのだけど、その記憶が正しいとすると、なんかすごくオスに見えるので、アレは見間違いか勘違いだったということにしておきたい次第。


 あ〜、もしオスだったら、出回っている間に買わなきゃですな………結構高いんですよねぇ、これ〜 まぁ、最初の時よか安くはなってるけど………


 とはいえ、原産地がインドなんで、何時来なくなるとも知れずですし、高かろうが安かろうが、欲しければ早めに買って置くことを推奨!


 性質は、そんなに荒くはない。普通に荒いレベルですね。可愛く綺麗なのでオススメではあります。


 ところで、今日のトップはそれだけで500KBぐらいあるのですよ(たぶん)
 ナローバンドの人はそれだけで帰りそうだ(苦笑
 

2004/01/05

呟き

 え〜、いよいよ、色々食べられなくなってきましたっヽ(´−`)ノ
 困った困った困ったぞ! と本気で困り一回転した為落ち着きましたので、普通に和食食べております。オカラとか。カタクチイワシは美味しいなぁ・・・・モグモグ<だんだん現代人では無くなりつつある模様


 それはそうと、今日はブラジリアンブラックを衣装ケースへ移動して見ました。狭いケースだとどうにも雌が食べようとしてどうしようもないので……広いところならオーケイっぽいよ?という声もあることだしなぁ、ということで。
 オスはプラケに入れ、中に入れ子。暫くしたら出してみる方向で。先ずは雌が巣を張ってくれないと駄目かな……まぁ、一週間程度を目途に………


 あと、ハニーワームの飼育繁殖に取組中
 餌の問題はほぼクリア。あとは効率的な育成の方式(育成用ケースとかの道具の詰めも含む)の煮詰めですかね………う〜む………道は険しい………


  


 よい感じの一枚が撮影出来たので貼り付け。lamasiさんです。

2004/01/05

呟き

 主に初○○とか○○初め、と名の付くものはやった……かな?


 あまり信心深い訳でも、行事を重んじる訳でもないのですが、気が付けば結構色々やっているなぁと思う今日この頃。ああ、しまった……よりにもよって、初詣行ってないや(汗


 そういえば、やったのは勿論数日前ですけど、書き初めの文字というのは、中々に悩むものですね……(最近は書き初めってもう絶滅危惧行事IA類ですか?)
 書き初め自体遣るの久々だったのですが、あまりにも下手だったので凹む……元々下手でしたが、輪を掛けて、人は何処まで堕落出来るものなのか?という事を考えたくなるような出来栄えでした。
 暫し凹み、水墨画(というか、墨で絵を描いただけ)をげしげしと描き憂さ晴らしをしました。


 ちなみに、文字は普通に「迎春」何故か「乾坤一擲」、そして書き初めの文字としては大きく間違ってる「健康第一」<でも切実なのですよ!


 写真を撮影してネタにしようかと思ったのですが、あまりに厳しい出来栄えだったので、タンスの中に封印したのです。

 いや……文字と云うか……文字の限界に挑戦した絵になりかけた抽象的な形而上の形質とでも申しましょうか(意味不明)、そんなものでしたねぇ………書いている時は、至極真面目なのになぁ………う〜む・・・


 ……いやぁ、実は僕、まぁ理由は色々あるのですが、文字が奇麗に書けないのが悩みの種でして……漢字は憶えに憶えたのですが、奇麗に書けなきゃ魅力半減ですよね……やれやれ………

2004/01/07

呟き

 『武装錬金』の単行本が売ってる筈なのに、近所では見あたらなかった……(がくり
 一日遅れだからですか? 一日で売り切れたのですかっ!?


 そんな風に落ち込み気味なわたくし、最近は「過去の本を読み返してみよう運動」を始めました(新しい本を買うお金に困窮すると、度々この運動の気運巻き起こり、新しい本を買える様になると収まります<分かり易っ)


 久々に読み返しているのは歴史小説シリーズ。所謂『三国志』、『太閤記』、『項羽と劉邦』『徳川家康』……な、ノリです。この辺、最近も着実に本数を増やしているようですね、『太公望』とか。


 現在でこそ、「歴史小説は結構読んだなぁ」とか宣える僕ですが、中学時代はこの辺のジャンルが嫌いでしてね〜。父親が此ばっかり読んでいたからかもしれませんが(苦笑


 現在でも、其程好きなジャンルではありませんが………


 それはさておき、読み返してみると、以前(中学時代、高校時代とそれぞれ)読んだ感触とは、これまた違うものですね。以前は淡々と読んでいた部分も引っ掛かる事が多い(小説・十八史略読んで、「よくもまぁ此だけ殺すねぇ……」と嫌気が差した)です。


 此は、何でなのかなぁ。最近思うのですが、以前と物事に対する感じ方が大きく変わった気がする……


 う〜ん、此が、経験の為せる業、かな? つっても、主観的には大した経験積んだ記憶もないのだが。感覚や感受性の変化を自覚するのは、よい様でもあり悪い様でもある。複雑なところです(別に変化を至上と置いている訳でもないので、少なくとも僕は……たぶん……)

2004/01/08

呟き

 風邪引きました……_| ̄|○
 気味を一気に通り越している!
 誰か、僕にぬるいコーヒーと膝枕を……(言う迄も無いと思うが、男性は却下! 出来れば(以下略))


 そんな訳で、今日は思考が上手く巡らないです(鼻が詰まると呼吸が上手く出来ず、血中濃度が微妙ながら下がる為、脳が上手く回らなくなりそうな気がする。きっとそう。たしかそう)
 まぁ数日で治ると思いますが、休養期間も必要になってくる気がするので、強引に暫くの間、最近購入した漫画や、本の話でもしてお茶を濁そうかな。


 フフフフ、よいアイデアだ。
 最近のに限らず、以前のも出して誤魔化そうヽ(´_`)ノ
 それやれば、一年二年は余裕でネタに困らないかも! <人として段々大切なものを喪いつつあるようです


 そういえば、昨日は、
「LANケーブル断線(此は僕のミスではない……)」
 に始まり、
「左足薬指強打し爪半分剥がれ」
「ヤドクプラケ破損」
「海水水槽破損」→「海水浸し」(傷口消毒しただけで放置してたの忘れて海水に傷口が触れ、因幡の白ウサギの気分を味わう)

 と、立て続けにイベントが起こりました………此だけ起これば、あと一年は平和……だとよいなぁ………(−_−


 飼育関係近況その一





 順調に生育中。餌の調合は上々かな。
 まぁ、調べたのにちょっと手を加えただけですからね(笑

 今後の課題は、容器と言っていたけど、他にもある事に気付きました。ケースの問題はダニの問題(ハニーワームの培地は極めてダニが湧きやすい)と、密接に結びついているので一括りにするとして、もう一つは、コンスタントに数を維持する方法論の検討をしないといけないかもです。
 いや、以前殖やした時の思ったのですが、此奴ら湧く時は一気に湧くのですよ……それを、どう制御するかが問題かなぁと……トビムシ宜しく、種親維持ケースと、育成ケースを分けるのが上策だろうか……う〜む……

 ハニーワームって、此だけ苦労する割に、どうなんだろ……主食には成り得ない訳ですが(弱っている場合は未消化になるし)。
 最早、僕は意地でやってる感がありますね(笑
 でもまぁ、洋書とか見る限り、小型カエル飼育では結構頻繁に出てくるしなぁ……実際に食べるし………う〜む………


 飼育関係近況その二





 ミミズ……ではなく、ベントリマキュラータスの卵。ミミズの右のところにあるやつね(笑

 
 

2004/01/09

呟き

 見事にダニ湧きよったよ!(挨拶ってか悲鳴?


 いや、二週間ぐらい前から、飼育方法少し変えてみたんですが、コオロギ育成箱で見事にダニが_| ̄|○


 そりゃ少しはいたのだろうけど、目に見えるぐらいの大量発生って、今まで殆ど(記憶では一度も)無かったのになぁ……ちょっと原因調べねば。やはり、餌に水分が多いとダニ殖えるのかなぁ………


 問題は、其処で発生したのが隣で培養してたハエ培地に如何なる影響を及ぼすかという事でして……もし培地に入ってしまったら豪いことになる!(T_T)


 ……なんか、新年十日経たずにラブル続きなんですが……僕、なんか八百万の神様を怒らせるよーな悪いことしたのかなぁ………


 ………はっ!?
 真逆、初詣行ってないからですかっΣ( ̄□ ̄;
 (畏るべし、初詣・・・

2004/01/10

呟き

 今宵はマンテラ話ですよ。


 


 此(右側)、何なのかなぁ………
 最初は目の錯覚か、個体差レベルだろうと思っていたんだけど、脚の模様も消失しているし(真ん中の太い黒部分だけは入ってるけど、でも薄い)。



 

 アップ写真。
 フラッシュとは無関係に薄い。但し薄いのは背中だけで、脇腹の色は基色の黒に近い色なのですね(それでも色合いがやや違うけれど………)。背中の本来黒い部分はブロンズとされる色合いです。


 

 でもって、手の部分。手の裏側、肘から手首にかける部分に本来黒が乗る筈なんですが……乗ってないような気がする(左側は見比べ用の他の個体の写真ね)。


 こういう個体群なのか、個体差なのか、或いはハイポなのか。
 カエルのハイポ自体は、ベントリマキュラータスで出ていて、実際固定もされているから、存在するだろうし、固定可能なのでしょう(アレって優勢だったのかな? 一匹からヘテロだして固定したのだとしたら、恐ろしい話だが………独逸人ならやりかねんが)。そういえば、メラニスティックのブルーレッグマンテラも居たっけね。

 まぁ、ひょっとしたら結構頻出してるのかもしれないですけどね、この手の色が薄いのは。詳しくないので何とも。


 ………取り敢えず、構想中のマンテラ繁殖用90cmケースに入れる一号のマンテラは、このハイポ(疑)にして見ますか……。体型からすると雌……かな?


 但し此、実際に見てみると分かりますが、相当に無意味ですよ。相当に微妙な違いだし、そもそも、むしろ色抜けがマイナスになってる感がありますから〜。累代重ねれば良くなるかもだけど、そもそも繁殖自体未知数だしな……

2004/01/11

呟き

 え〜、今日は河岸が休みなので、ネタがないのです。


 何か意味不明な話を御用意したいのは山々なのですが、何しろネタがないので無理というものなのですよ! 残念至極ですが、河岸が休みですから〜


 うむうむ………じゃ、そゆことで……


 …………


 …………


 …………

 …………今日のはいつもにもまして訳分からなくなって来てるなぁ(´ー`)y-~~~

2004/01/12

呟き

  


 雌、だと思うのだけど……う〜む〜……<ルフィに関してはすっかり自信喪失気味


 此のオスは、強引に成長を止めてるので(笑)、早くコイツには成熟して貰うべくパワフィ掛けてるのだけど、幾ら難でも来た時点で1cmの個体でしたからな(オスはその時点で止めたけど、4cm〜5cmある)。好い加減限界かもしれん……
 それ以上に、オルナータも強引に成長止めているのだが………(−−;;;


 なんで僕はホントにポエキロに関してはこう外れが多いのだろう?(オルナータは雌を殺してしまったから、自業自得ではあるのだが……)


 ミランダやメタリカが来ても、躊躇ってしまいますな………(またオス引くんじゃないかと思うと………)



 そういえば、ピーシーズから出ると云う噂が流れた「サソリ&タランチュラ本」ですが、ちょい前に「無期延期(=中止?)」という話を耳にしました。


 まぁ、無理もない……と納得したのですが、その後動きはあったのでしょうかね………

2004/01/13

呟き

 ラセルタはよいよね……(謎な挨拶
 そんな今日この頃、皆様如何お過ごしでしょうか。


 僕はと言いますと、鍛錬を兼ねて今朝から走るの再開しました。
 風邪は少し治ったのですが完全ではなく、まだ少し風邪気味でしたが、まぁ気にせずに。
 具合良くなってから……なんて思うのは甘いですぞ! 具合が悪い時こそ鍛錬なのです。
 具合が悪いから……具合が良くなってから……なんて考えていて、一体その良く成るというのは何時ですか。
 人間は自分に無限に甘く出来るのですよ!? 今日やらないで、何時出来ると言うのかっ。今日やれることを明日にやってはいけない! 暖かくなってから走ろう……なんてのは軟弱このうえなし!


 走れば暖かくなりますからね、春まで待つことはないのです。着込む必要もありません。走れば暖かくなる!(まぁ僕は走る時でも長ズボンですので、上半身がシャツなだけですが)
 ふはははははは! 吹き荒ぶがいい寒風よ! 此の程度の寒さに負けるものかっ!






 結果:なんか悪化しました



 …………寝よう………ううううう。なんか熱が高い上に、頭痛と寒気と悪寒が酷いや……
 誰か看病を……出来れば(以下略)


 (知り合いに電話でこの話をしたら、「看病し甲斐無い話だ」と言われました。反論できないー(がくり))

2004/01/14

呟き

 CDプレーヤー買おうかどうか迷い中。正確にはSACDプレーヤですが。
 ここ最近、新機種が投入されたのを受けて、展示処分品が出回っている様なのですよ……通常価格の半値ぐらいなので、買いではあるのですが……どうしようかなぁ……


 現時点で僕の使ってるプレーヤの調子が良くないので(まぁかなり使ったとは思いますが)、買い換えのタイミングとしては悪くないのですが。
 SACDって一枚も持ってないから、今買う必要性もないと言えばない………だから、普通のプレーヤのよいの買う可きな気もするし……。


 懐事情は大変宜しく無いのですが、音楽が無くなるのは厳しいですからな………さてさて、どうするか。久々に、AV機器関連の店に行きますかね……



  


 ベントリの卵。何日目だったか……ええと……三日か、四日かそんくらい?(<かなり好い加減ですな………)
 オタマになって来てるのが分かりますね。卵の直径1.5mmぐらいでしょうか。オタマっぽくなってるとこの長さが、2mm程度です。

2004/01/15

呟き

 管理人さんは、ベントリの卵の経過写真を出してスペースを稼ごう、というセコイ手に出たようです



 


 そんな感じで今晩和。雪祭りのモニュメントの中に木材が使われているという話を耳にし、行く気が思い切り無くなっている管理人です。行くの止めようか……吹雪だそうだし………


 春夏秋冬それぞれを愉しむわたくしですが、冬の間の水洗いは辛いものがやはりあります。生き物関連は、総て僕は家の外やベランダで洗う訳ですが、当然ながら水しか出ません。
 寒風吹きすさぶ中、冷たい水道水でケースを洗い、時折バケツに入れてあるお湯で手を暖めるという……冬の定番風景です。
 お湯の張られたバケツがある分だけ、おしんよりも恵まれていますが、全然嬉しくない……_| ̄|○


 冬の洗い物、皆様はどうですか?
 仮令「光熱費掛かるんだから、水しか使っちゃ駄目よ!」と言われていても、室内でやらせて貰ってる人は、「室内でやれるだけ、恵まれているかもしれない」と思うと、心もち温まるかもしれません。(苦笑:まぁ、僕は、僕自身が浴場で洗うのが嫌なので、外でやってるんですがね……) 


 ほら、僕も、「まぁ、北海道とかだと、外でやったら凍死だろうから、本州に住んでる分だけ恵まれているな」と思うことで、心持ち楽になるわけないわ!(T_T)


 う〜。寒いよー………しくしくしく・・・・

2004/01/16

呟き


 らせるた




 此奴ら、ヒルヤモリと同じぐらい色で難い!
 あと、状態で色が変わりすぎる……温度とかなのでしょうが。如何に上手く撮るかがカメラマンの腕の見せ所という訳ですが!



 僕はカメラマンじゃないし〜<あっさり逃げ
 まぁ、奇麗に写る様、試行錯誤はしてみますが……


 はい、今日は風邪気味なんで此処まで! おやすみなさい! ああ、ベントリの卵は電池が切れてて写真撮れなかった! 好い加減、充電電池寿命かな〜・・・


2004/01/17

呟き

 うう、胃が……(ノД`)
 そんな訳で、微妙な今日この頃、皆様如何お過ごしでしょうか。


 僕は今日も何処かで微妙に生きています。すこぶる具合が悪いので、今の僕に近づいてはいけません!
 近づくとですね、例えば暫く座っていて、立ち上がろうとしたとき、脚が痺れて直ぐに立ち上がれなくなっていた場合、「ちょっと痺れたから待って」などと告げようものなら、喜々として痺れてる脚を突くという極悪非道悪逆無慈悲な所行に出る可能性が非常に高いぐらい機嫌が宜しくない!


 何故かと申しますと、愉しみにしてたゼリーを食べられてしまったからですよっ(ノД`)
 笑うな、そこっ! あれは中々手に入らない季節限定品だったのですよっ、ううううう(かなり本気で泣きそう


 最後の一個を買ったんですが、もう一個残ってないかなぁという淡い期待を胸に店に出掛けたけど、無かったし…………あぁ、今年はもう駄目だ(ぇ


 でもって、買いに行ったその先で、普段2680円の本棚が1980円で売られていたので、此は丁度良かったかもな、と思いつつ、五個ほど注文したのですが、此が予想外に重く……
 先払いで会計は済ませたのですが、一つ持ち帰るのにも豪く苦労しました……自動車の運転免許も持ってない僕は、残り四個をどうすればよいのか_| ̄|○

 …………なんか、よいことないかな………あ、ベントリ殖えたっぽいからまぁいいか。上陸すればの話だけれど(苦笑

 

 鰓らしきものが見えますね。キオビの時とかもそうですが、あまり観察した事はないです。キオビの時に鰓みたいなの出た記憶はないのですが……ううむ。
 この辺、僕は研究者ではないので、生かすのを至上とする訳で、観察と管理の両立は難しいものがあります。出来るなら、ビデオで24時間とか撮影したいなぁ………デジタルビデオカメラさえ買えば、サーバーに飛ばして録画とか可能かな。ファイル量が豪いことになるけれど……う〜ん、やりたいけど、デジタルビデオカメラ買うならデジタルカメラのよい奴欲しいかも……む〜
 どことなく、サンショウウオの幼体を彷彿させます。時折中で動いて可愛い。

2004/01/18

呟き

 いやはや焦りました〜……ええと、何を焦ったかと申しますと、そろそろベントリの卵入ってるかな〜とか思って産卵用に入れておいたケースを持ったら、中でペアが同衾してる最中でして………驚いた雌が飛び出してしもーたのです。
 ビバリウムの中に逃げてくれればよいのに、拙い事に金属ラックの隙間を抜け、跳び、跳ね、下へ下へ移動………


 慌ててヘビケースを移動(カエルビバリウムの下の段はヘビ棚になってる)をどかし、隙間をさがし、どうにか無事に回収しましたが。滅茶苦茶焦った……二匹ともが出ていたら、両方無事に回収は難しかったかもしれません………


  慣れた頃に、こういう事があるので、皆様気を付けましょう…………って、僕ぐらいだろうか、こういうミスは_| ̄|○

 


 数日前に回収した別クラッチ。六卵採集、五卵が発生。

2004/01/19

呟き

 大変な事に気付きました!
 なんか冬だというのに冬っぽくないなぁと思っていたんですが、そうです、アレですよ!



 炬燵蜜柑をまだ遣ってない!



 そこ、笑うな
 あと、「またなんか痛いことを言い始めたな……」とか思いながらウィンドウを無言で閉じようとするの待て!
 ちなみに炬燵はこコタツと読みます(当サイトは小学生諸君にも読める様、漢字を多用しつつもルビを振る方向で調整中です。小学生は此処見てないかもですが)。


 炬燵、蜜柑、褞袍(どてら、と読む)。
 これぞ冬の三種の神器!

 時節季節、春夏秋冬を愉しむには、年間行事は当然の事ながら、こうしたコダワリは重要です。春には梅と桜を愉しむ様に、夏に夕立と入道雲を見ながら炎天下のかき氷を愉しむ様に、秋に紅葉を狩り名月を肴にお茶を飲むように!<お酒ではない


 そもそも、考えて頂きたい。皆様、季節の移り変わりをなんとなく消費していませんでしょうか。
 人生に冬を百回経験出来る訳ではないのですよ(極北の如き修羅場なら、僕でも相当数経験してますが、そーゆーのではなく!)。僕は体調が悪くなってからそのことを強く意識するようになりました。数えるのはよい行為ではないので数えた事はないですが、毎年桜を見る時は、見逃さないように、周囲の名所をなるたけ巡る様にしております。
 それは冬とて同じこと、千利休はよいこと云いました、一期一会の心で、もっと冬を愛おしまねばなりません!


 そんな訳で、炬燵と蜜柑、褞袍、此無くして冬はない!<独断と偏見
 急ぎ褞袍を羽織って炬燵に入り、蜜柑を食べながら家族団欒しなくてはなりません(僕の場合団欒出来るような家族はいないので独りですが……_| ̄|○)


 褞袍は十年来の愛用品があります。蜜柑は正月に合わせてもらったものがあります。あとは炬燵ですな。


 ええと、炬燵、炬燵……(←押入探索中)

 あ、あった。どれどれ……(←運びだそうと挑戦中)


   ・
   ・
   ・
 てやっ!(←奮闘中)
   ・
   ・
   ・
 はっ!(←格闘中)
   ・
   ・
   ・
 くっ!?(←苦闘中)
   ・
   ・
   ・
 ぬぬぬぬぬぬ!(←死闘中)
   ・
   ・
   ・

 ………(−−;)
 …………( ̄〜 ̄;)
 …………………うん、重いから出すの無理。諦めよう(あっさり

2004/01/20

呟き

 

 今気付いたけど、この文字の入れ方だと、三日目と十一日目の画像みたいだ……そうじゃなくて、産卵11日目と三日目の、それぞれ別の卵の写真なんだよね……ううむ、分かりにくかったか。
 同じ一枚で撮影してトリミングして接近させただけなので、縮尺は同じと思います。

 otherとPhyllobates各種は諸般の事情により放置……


 今回ので気になるのは、アイゾメヤドクガエルのモルフのコメント。
 先日見直したら間違いが幾つかあって修正したのだけど、まだ在るかも知れないので、「此処違うんじゃ?」という場合はメール下さい。


 あと、「○○というモルフに就いて書いてませんよ?」という場合もメール下さい……実は此、僕の記憶だけで書いてますので(爆)
 今後洋書をぼやぼや読んでいて気付いた事あれば追加しますが……今回のは、以前読んだ記憶の纏めに過ぎないのですよ〜
 だから、意図的に名前しか思い出せない様なモルフは削ってあります……

 いや、手抜きした訳じゃないよ……?
 そもそも、モルフ情報って国内殆どないしさ〜 記憶に頼るしかないのだもの。会話の中とか、以前来てたなぁとか、そんな記憶を整理して書いた訳です。


 しっかし、ティンクはモルフが多いな〜
 なんなのか奴は(それが楽しいのだけれど)


 いやはや……


 僕自身が飼育したいモルフとしては、

 シパリウィニ(=ライムグリーン)、
 オイヤポッキ、
 アタチバカ、
 エンツィンク、
 パトリシア、
 パウダーブルー、
 サウル、

 かな……パトリシアとオイヤポッキ、ライムグリーンの三つは、もしCBで来たら買い漁るね〜(笑


 そういえば、レジーナ同性っぽいんだった……
 コイツも買い足さないと_| ̄|○ 

2004/01/21

呟き

 風邪が…………ううううううう………(ばたり
 おやすみなさーいー



 追記:そんなこんなで、V. prasinus追加。
 プラシヌスとコルデンシスの関係はどうなったのかなぁ……そもそもコルデンシスって、複数タイプ在ると思うのだが、その辺はどうなってるのか…………独立として認める人は、あの中で更に分化させるのかな? 亜種として認めてる人は、それぞれの違いは一つの亜種の範疇に含めてすべてコルデンシスな積もりなのかな。わからん。
 まぁ、同一種と断じるのもどうかと思うけれど。



 今回更新した頁自体は、かなり以前に書き上げた物に少し修正を加えたもの。Otherの頁どうするかな〜というのは漠然と思っている処で……今更、僕がオビカワラヤモリやらアカマダラに就いて書いた処で、どうかなぁというのが。どうなんだろ?<訊くな


 気が向く毎に追加、或いは過去の部分からひっぱりだして現在のレイアウトに移植する方向で調整しましょうか……



 脇から伸びてる此は、血管ですね……たぶん。血管ならキオビのオタマにもあったし。ただ、アレは腹部側に伸びてたと思うのですが、此は翼を広げるかの様に上に伸びているのは何故なのか……????

2004/01/22

呟き

 なんか思考が……なんか変っぽい……う〜


 話によると、なんかビタミンAとかB2とかB6とかが欠乏してるらしいですー
 ビタミンA欠乏症か……たしか、過去色々な人が此で死んでましたな……

「レバーを食べるとよいよ」
「レバー食べられません」
「……じゃぁ、肝油ドロップとか」
「そんなもの舐めたくないです……」
「卵、乳製品なんかにも」
「………卵、ですか……(僕へのいじめかぁ?)」

 と言う一幕があったりなかったり。ああ、そうそう、再び乳製品食べられなくなったです(一週間ぐらい前から)
 う〜ん、時折食べられるのだけれど、微妙、みたいな?

 まぁ、それはさておき、他にもウナギに多いらしいです。
 ウナギ……なんか脂っぽくて、食べる気しないなぁ(爆<というか、正確にはウナギの肝らしいですね……

 然し!
 なんか、βカロチンというのは、体内でビタミンAに変化するらしく!
 ニンジン、カボチャ、緑黄色野菜に多く含まれるとのこと! つまり、これ食べていればオーケイ! 野菜万歳!


 暫く人参とカボチャと大豆のポタージュでも食べますかね〜
 人参半本で一日必要量は摂取可能との事なのですが……毎日半本とは、なかなかにキツイ気がしますな(食べるのは平気なのですが、料理レパートリーとして毎回人参を入れるわけで……そんなに人参の入る料理ってあるか???)

2004/01/23

呟き

 う〜、大分一杯一杯ですよっ(ノД`)
 誰か温い紅茶とクッキーとチョコレートで木陰の下膝枕を(以下略



 …………それはさておき、最近深夜にヘビの床に敷く用の新聞を折る内職しながら、「ケイゾク」のDVD見てたんですが。
 最初のテンプレートが間違っていて、百枚ぐらい折ったのを再度折り直すという憂き目に遭って疲れる事一頻り……ううう、やり直しって辛いっ。


 まぁそれはさておき、ぼんやりケイゾク鑑賞も、全十一話見てしまい……明日から僕は何を見ればよいのかぁとがっくりしてます。あんまりDVD持ってないんですよな……(そしてビデオは発掘するのが億劫だ……)


 それにしても、ケイゾクの時の中谷美紀は丁度よい感じだったんですね。う〜ん、R-17の前ぐらいから痩せちゃったのは、なんか具合悪かったんでしょうか。
 何にしろ、あれ以降消え気味で残念です。俳優もそうだし、歌もそうだし。そういや、R-17の時も主題歌歌っていたけど、うむ、まぁ、なんか微妙だった気が。ケイゾクの主題歌だった「クロニック・ラヴ」の方が好きですな(どっちもCD持ってますけど、圧倒的にクロニック・ラヴの方聞くかな)


 ケイゾクはテレビでやってた当時からビデオに撮って見てたぐらい好きなのですが、個人的にはテレビ版はテレビ版で完結、スペシャルはパラレルな扱いと思っております。


 ってか、スペシャル嫌いじゃないけど存在しなくても僕は構わなかったかな(爆) スペシャルのDVDって出てるのですね………持ってないのですが(→映画スペシャル)。


 却説、ホント、今夜から何のDVD見ようか……とか、思いつつDVD情報を探っていたら、なんかおじゃる丸のDVDが出ているらしい! なんと!? いつのまにっ(最近情報チェックしてなかったからなぁ………)

 む〜〜〜〜〜、此は何にも優先して全部買わなくてはっっっっ!(ぇ

2004/01/24

呟き

 潰れた地方の図書館から書籍を一万冊ぐらい貰って来られないだろうか?と両親に相談したら、「……冗談も大概になさい」と云われました。
 よいアイデアだと思ったのに………(がっかり)<頭になんか湧いてる様です


 それはそうと、今日はラセルタ他トカゲ群に野菜&果物を与えてみました。
 普段は与えないトカゲやヤモリにも与えてみるという挑戦!(※犬にタマネギを与えると死ぬ様に、なんでも与えればよいというものではありませんので、真似しないように。一応、○○はよいらしい、みたいな情報集めてて、それがホントか試したってだけですから)


 ……どーやら、ニホントカゲがトマトを食べるというのは、ホントの様です……って云っても、其程好んで食べるという感じではないですが。でもまぁ、トマトはカリウム豊富だったり色々あるから、よいかも。

 あと、モニター関連では(もうちょっと様子見た方がよいと思うので略)


 時に、此から僕は設備移転に本格的に取り組むのですが、設備投資が試算しただけで大変な事になっていますです。いやぁ……CDデッキは購入出来そうもないですな(苦笑
 設備投資を諦めれば、デッキ買えますけど、それじゃ意味ないし(笑


 今寝かしつけてるヘビたちがビシ!と殖えてくれたら、今年の冬にはきっと購入出来るでしょう。それを信じよう……(遠い目)


 照明関係が結構掛かるな……UVB蛍光灯一本5000円ぐらいでも、七本買うと35000ですし……あと、ケージを幾つか新調しようとすると結構シビアか……うぅ〜………自作ケージってやったことあるんですけど、結局同じぐらいなんですよねぇ、コスト。
 良くて二割減ぐらい。これだと、中に入れる生き物によっては、製品買った方がよいなぁとか思うのです。ヘビやオオトカゲやタランチュラだと、脱走の事考えるとアレだし。カエルや小型のヤモリぐらいでしょう、自作ケースに入れられるのは。
 現在では、自作ケージって、高さが70cmで横幅30とか、そういう独特の形式の場合だけですな。
 あと、前引き戸は加工が結構難しい……可能ではあるのですが。


 とはいえ、やっぱり自作ケージってのは中々に楽しいものです。こういう、飼育環境をいじくるのも、飼育の一環な気がします。実際、やってみると結構楽しいですし(失敗した時のコストを考えると凹むものがありますが………_| ̄|○)


 近々、45*45*180(高さ180ね〜)というのを製作してみる予定。ちなみに、此は「作ってみたくなったから」という壮大な理由で作成するのであり、中に何を入れるかは全く以て未定!<こんな事ばっかやってます

2004/01/25

呟き




 ベントリおたま
 なんか、食べてるんだか食べてないんだかよく分からない……成長したのだか、膨らんだのかがよくわからん………(−−;


 ま、今日は此奴らの事なんぞどうでも良くてですね。

 はい、こいつ↓



 …………ええとね、此はアレですよ、Euathlus pulcherrimaklaasiとか言って来たヤツ。
 まぁ、微妙さはこの場合措いて置いて、問題はですな……





 はい、オスでしたヽ(´ー`)ノ


 ま、それもまぁ、どうでもよい! もう何、これしきの事では動じないぐらいには鍛えてますからね!


 問題は、Euathlus pulcherrimaklaasiだとするなら、この種のオスは、黄色くなる説はどこへいったのか?、という事なのです。


 前々から疑っていたけど、此はやっぱりEuathlus sp.と考える可きかもなぁ………

 そもそも、Euathlus pulcherrimaklaasiは雌だろうと青くないのではないか、なんて話もあるのですよね。なんかスミシィみたいな脚で、全身黒がホントのpulcherrimaklaasiじゃないのか、みたいな………


 だから、ま、ブルーフィーマー・ビューティーの学名は、sp.って事にしといた方がよいのかも。でも、Euathlus pulcherrimaklaasiで紹介してるところの方が多いよね………どうしたものか。


 まぁ、こんな微妙な種は二度と来ないだろうから、どうでもよいっちゃよい話だけどね!!(涙


2004/01/26

呟き




 ヤエヤマアオガエル、西表産


 上陸中〜
 ピンへコオロギや、キイロショウジョウバエで余裕でしょう、このサイズなら。


 近々石垣には行く予定なので、石垣島個体群もペアで飼育したいですね。
 南西諸島産の国産カエルの繁殖の引き金が何なのか全然理解してないので、その辺考えておかないといけないかな……12月から繁殖期に入る事を考えると、冬眠はしないだろうし………日照時間とかも関係して来そうだなぁ……
 この辺は、土地の降雨量とか温度のデータを見てみれば、何か分かるかもしれませんな。


 前回石垣に行った時は、暗くて暗くて、カエルの鳴き声はすれど姿は見えず_| ̄|○
 悲しかったです………やっぱり、ポイント知ってるのと知ってないのの差って大きいのだろうねぇ………知らずともそうしたポイントに辿り着けるのは、意識無意識をさておいて経験の為せる技なのでしょうな。う〜

2004/01/27

呟き

 う〜、なんか色々トラブル中……疲れたぁ……(ばたり
 ダニなんか嫌いだっ(つДT)





 ベントリマキュラータス・ペア


 右上に見えるのが卵です(苦笑
 撮影する前に此の方々が入ってるケースを少し移動したのだけど、その時に水の上に出てしまったのかな……たぶん、手前がオス、奥のがメスでしょうね。


 今回は、非常に珍しく、「あ〜、ペアで揃ってる処、撮った事ないよなぁ」とかぼんやり思い、かつ卵が既に得られていた為に「ちょっと撮影しちゃってもよいよね? 逃げてもすぐに戻ってくるよ! きっと!」とか適当に考えて撮影しただけなので、普通は一緒に居る時は撮影したりしません。ってか、此がベントリ以外のラマシーとかだったら、絶対やろうとは思わない!(笑


 そもそも、大抵は一緒に居るときにちょっと気配を感じさせると逃げ出して仕舞うので、此が撮れたのはかなり運が良く、かつ卵まで入ってたなんてのは僥倖としか言い様がないです(卵はまだ産んでないだろうと思ってた)


 今後を含め、此の一枚はかなり貴重になるかもしれませんね〜(大きいのは、ヤドク写真のベントリの処に追加してあります)
 いや、なんて言うか、此を撮影出来ちゃった事により、もう撮ろうと思わない可能性が高いので(笑

 そういえば、ベントリの色彩変異に就いてですが、僕の記憶するベントリの色彩変異(パングアナではない)は、確かレッドだったと思ってたんですが、黄色でも入荷があったみたいですね。
 でもって、その黄色は瞳の色が紫だという話なので、ハイポではなくアルビノ(アメラニスティニック)だった様です。赤で見た記憶は僕の記憶違いかなぁ……?

 そういえば、ハイポってハイポメラニスティックですけど、ハイポザンティック(黄色色素減衰)とか、ハイポアニリスティック(赤色色素減衰)とかもあるのですかね?

2004/01/28

呟き





 先日話題にしたEuathlus pulcherrimaklaasiですけど、数日してカタチが固まってきたようで、色彩的にも落ち着きが出て来ました。


 でもって、こうして見ると、結構綺麗だと僕は思う。


 なんて言うか、慥かに青いのです、こいつ。


 結局のところ、コバルトブルーとかは脚が青いだけじゃないですか。アレは言うなればコバルトブルー“レッグ”・タランチュラであって、コバルトブルーのタランチュラじゃない。
 日本語で言うなら、青いタランチュラ、ではなく、青い脚のタランチュラにすぎない。


 然し、Euathlus pulcherrimaklaasiは確かに青くて、此は背甲と腹部全部が青いと言えるので、確かに“青い”タランチュラだと言えるかもしれません。


 ただ、その青さが、所謂いわゆる輝くような青ではなく、やや鈍く湖底で輝くかのような深い青であること、加えて言うならタランチュラ自体のカタチに重量感がなく、所謂“タランチュラっぽくない”ところとかがあるので、今一つな感が拭えないのでしょう。

 例えば、サンタイガーが、小型種であるが故に其程人気が高くないように(若しもアレが八センチに達してたら、たぶんすっごい人気だったと思う)。


 もし、この種のメスも、この色彩だとするなら、かなりよいかもしれませんな………う〜ん、今後見かけたら、 えず買ってみるとするかな(笑)


 まぁ、結局のところ、至高しこうの青は、メタリカである事に揺らぎは無いのですが、どうせアレはそうそう来ないだろうし、色々愉しむすべを模索している訳ですよ(苦笑
 あ〜、モンストロサは、この際無視ね……リストに来てたら買うけどさ(爆) Xene完璧オスなんだもんなぁ…………(−−;<今家に居る二匹
 どうにも、大型バードイーターはオス化の壁が堅牢けんろうそび え立って居りますね。う〜む。


(ルビ振りを試して見たけど、思いの外タグ打つのが面倒ですな(−−;
 「当サイトで使われる漢字一覧」とかいう頁作った方が楽かもしれない。ってか、此処を小学生(中学生も含めてもよいけど)が見てるなら、ルビを振ってあるとよいかなぁ、と思ってる訳ですが…………う〜ん、小学生とか見てるのかな〜………元々、辺境地下のサイトな此処を……いや、実際、其程人が来てる訳じゃないですし!
 …………まぁ、閲覧者の為ってか、主に自己満足の為にルビ振ろうとしてるだけなんで、気にする事ないのかもしれませんが(苦笑

2004/01/29

呟き

 コーンコブというものを探したのですが、近所では売ってませんでした。
 これ、なんでもトウモロコシの芯を乾燥させて粉砕したものだそうです。何に使うかと申しますと、マウスの床材によいかなぁと思いましてね。


 遺伝子組み換えとかが気になりましたが、東南アジア経由のものなら遺伝子組み換えも少ない筈だし大丈夫かな……とか。
 ただ、それが解消されても残留農薬の問題は残るので、何とも言えませんが……


 現時点ではパインやアスペンを使ってる訳ですが、やはり資源の観点から見た場合、出来る限り森林伐採を冗長するよーなものは使わない方がよいかなぁと、思うのです。まぁ、パインやアスペンが何処から来てるかは分かりませんが、仮令間伐材だとしても、やっぱり木材をこう使い捨てにするのってあんまり気分良くないしですし。


 コーンコブに関しては、トウモロコシの副産物という位置づけなので……まぁ、よいかな、とか。


 あと、今此を書いていて思い付いたんですけど、オカラなんかどうですかねぇ。乾燥オカラってあるじゃないですか。あれは凄く吸水性がよいって記憶があります。
 アレを床材に使ったら、どうでしょう……脱臭作用がどれぐらいあるかはやってみないと分からないけど……悪くない気がする。

 何より、オカラは毎年、年間数十万だか百万だか産業廃棄物として棄てられてるって話があったじゃないですか。なんかすごく勿体ないです。
 コーンコブは茸の培地として使われてるそうですが、確かオカラも椎茸か何かの培地として使われてた筈! なんか性質似てるじゃないですか〜。コーンコブが床材としてよいなら、オカラだって棄てたものじゃない筈です!<希望的観測


 ん〜、そういや、オカラは僕も食してますが、乾燥してるのって買った事ないですな……此が床材として使えたらかなりよい様な気がする!


 探してみよ〜
 でも、やっぱり、フスマみたく、二十キロ一袋なのかなぁ(苦笑


 (此処まで書いた後、調べること約十五分)


 ………
 …………
 ……………
 …………ってゆーか、なんかそういう製品あるっぽい……


 うむ、考えてみれば当然かもしれないが、やっぱあるようだ(苦笑
 で、問題点として「おからの床材は、大豆アレルギーの人は使えない」という指摘が為されてるってことですか。
 大豆アレルギーに関しては、僕は明るくないのですが、食べなければ大丈夫そうな気もしないでもないものの、重度の場合は、埃を呼吸を通して吸い込んだだけで症状を呈するであろうことは想像に難くありません。

 そういう方の場合、このオカラ製品の床材は使えないって事になりますね。
 ま、取り敢えず僕はこのオカラ猫砂なるものを取り寄せて使ってみるとしましょうか………





 美しきゼネ様

2004/01/30

呟き

 うううう、買いそびれた_| ̄|○ 
 ってか、CBってホントかしらん?(此の呟きで何の事か分かる人いるやろか……)


 それはさておき、冷凍マウスは数ヶ月に一度纏めて購入するのですが、今回「ホッパー百匹、ピンク二百……」と値段を考えないで適当に纏めて注文したら、金額が豪いことに(汗


 450匹ってのは、ちょっと買いすぎたかな……(遠い目


 まぁ、ヘビの数考えたら、数ヶ月分だし、当然の値段なのですが……纏めて購入すると、その事実を改めて突きつけられ、ちょっと凹むわけですよ(;_;


 養殖のウェイトをもっと大きくすべきかもしれないですなぁ……でも、そうすると僕倒れるかもだしな(汗


 難しいところですな。


 まぁ、現在では、残す様なヤツがもういないので、或る意味買った分だけ餌になってるので無駄がないし、その意味では嬉しいかな
 

2004/01/31

呟き

 ぼんやり読書中。あ〜、やっぱり日本古典文学全集全部欲しいなぁ。全部で幾らでしたっけ。一冊3800円だから〜、ん〜………


 無理か……_| ̄|○


 うー、お金稼がないと、本も読めないですねぇ。ああ、本の海に溺れたいなぁ。



 そういえば、昨日はカエルが餌を食べる瞬間を撮影出来ないか、ということを非常に真面目に考え、取り組んでみました。


 ポイント


・カエルの舌が動こく速度に人間は反応出来ない(シャッタースピードが幾ら速くても、視認してから反応するのでは撮影出来ない)
・カエルは動くものにしか反応しない=必ず目で見る


 つまり、カエルの視線の先、射程距離内にいるコオロギが動いた瞬間が目安です。コオロギの動きに此方も反応すれば、カエルが舌を伸ばす瞬間に間に合う……


 つまり、先読みです。


 ってな訳でやってみたのですが………が………



 見事失敗!


 う〜、もっとカエルの動きに精通しなきゃ無理っぽいなぁ。
 舌伸ばして食べてる瞬間を撮影した写真は想像してたよりずっと凄い仕事なんだ!と痛感した日でした、まる