使ったことのない人にはさっぱりな話題。

レパシーのスーパーフライ(ショウジョウバエの培地)の3kgボトル、なんか再利用方法ってないものですかね。いえ、なかなか立派なもので、丈夫だし、ただ捨てるのもったいないなーと。そろそろ一個目が空になるのですが、今後、年に数個は使うと思うので、それなりに数でるし。

住んでいるところが無人島ならば、SOSの手紙を入れて出すとか、これを貯めて筏を作り脱出を図るとか出来るのですが、残念ながら管理人さんは無人島在住ではないので意味がないです。

昨今はマダラシミをやたら飼育しているので、このボトルで育成できないかな?と思わなくもないのですが、どうでしょう、いくらなんでも真っ暗すぎな気がする………これで57年飼育すると変化するのかな?(笑) (ref)
中の成分を守るためってことで真っ黒なのは道理であり、それに文句はないのですが。でもほかに流用しようと思うと真っ黒なのでうらめしい。ショウジョウバエ殖やす容器になんないかな、とも思ったんですが、形状は悪くないんですけど、あたりまえですが中見えないから、増え具合とかよくわかんないし………なにかを飼育するのには使えそうもないです。半分に切ったらシェルターとかになるだろうか………

・浮きにする(黒いから、浮きとしては使えなくない? というか管理人は漁師さんではない)
・排水穴をあけて植木鉢にする (先日食べたマンゴーの種を植えたら芽が出ました。さて、栽培できるかな)
・貯金箱にする(たぶん500円玉で300万とか貯められます。いえ、数字はてきとーですけども。100万円貯められる貯金箱が1300ccぐらいみたいですから、見た目そんぐらいかなって)
・大きな糸電話に挑戦
・皮を貼って太鼓にし、雅楽に挑む

…………

………………

…………………………いかん、これは再利用ではなく、たんなるゴミの生産になっている…………(ー ー;)

ちなみに足を置くと、なんかむにょーって感じでけっこう簡単に曲がります。でも致命的に曲げてないと戻るっぽい? よくわからん素材ですな。いずれにせよ足置きにはならないし、枕にするのもダメっぽい。

なにかないかなぁと考えていたのですが、ふと思いました。これプラスティック製品なんだし、普通にリサイクルに出したらそれでいいんじゃないの?(最初にこう考えるべきではなかろうか)

そう思ってボトルの底を見ると、リサイクルマークの中に数字の2、そしてHDPEの表記が。調べてみると、高密度ポリエチレン(High Density Polyethylene)というものらしい。
ふーむ、まぁ自治体にもよるだろうけど、あれだ、これは単一素材だし、フツーに資源ごみ、みたいな扱いで回収してくれるものっぽい………
(プラの周りに矢印が巡ってるリサイクルマークではないけど、もともとこのプラはアメリカのマークを元にしてるというはなしだし、してくれるんじゃないのかな。ダメなのかな。よくわからないですな………)

そんなわけで、管理人さんはさくさくとリサイクルに出してしまうことにしたのでした。さすがに、ザ・フライみたいなハエの顔のアップのラベルがあるとご近所の目をひきまくってしまうこと請け合いなので、ラベルは剥がして出しますけれど。

あなたのご近所で、謎の黒いボトルを見かけたら、それはヤドクガエル飼育をしている人が近くに住んでいるのかもしれません………………………

あ、でも、これプロテインとかが入ってるボトルと同じものらしいので(見た人がなんかそんなことゆってた)、単純に筋トレしてる人が近くにいるだけかもしれませんね?