ユンナンシュウダ/Elaphe c. carinata ”dequenensis” WC

したからちょっと光をあてると、なんかちょっと不敵な感じになる。

なってませんか? そうですか。

管理人は生き物を飼育していますが、清潔さや消毒を気にしているというか、先日のエピソード(10年以上飼育しているのにヨナグニシュウダとタイリクシュウダの幼蛇の触り心地が違うのに気づいてなかった)からもわかるように基本素手では触らないですし、触ったら薬用石鹸で手を洗うし(あわあわ手洗いのうた)、まぁなにかと清潔度合いには気をつけています。ていうか数多いから気をつけないとたいへんなことになる。

前も書いたと思いますが、管理人はピンセットはステンレス製のものを愛用しており、これはバーナーで炙って殺菌消毒できるからですが、もちろんプラスティック(プラケやコンテナ)やガラスはこれでは消毒できませんから、消毒薬が必要になります。

交換する水入れや、定期的に行われる床材の全交換&容器の洗浄にはハイターを多用しており(ビルコンSはけっこうよいお値段するので、高いガラス製ビバリウムを徹底的にやりたい時とか、ミストするときとかに使う)、毎月けっこうな量を使います。

くわえて、そろそろ冬でして、寝かせる個体の床材は、この時期すべて交換することにしているので、それにあわせてケース(コンテナとプラケ、あと棚)も洗浄消毒するせいで、ハイターを使うこと使うこと。

ドラッグストアの人はここ最近、毎月っていうか隔週ぐらいのペースでハイター(大)を数本買っていく僕を見て、「ハイターの人」みたいなあだなつけてたりするんでしょうか………………覚えないでくれていると助かるんですが……(苦笑)