Mantella aurantiaca CB2015 (2016.01)

年末から自宅のサーバなんかのPCまわりの環境をいじっていました。HP ex490にFreeNAS入れてみたりとか、HP proliantをいじってみたりとか。

あと貸してもらったQNAPをいじってみたりして、Amazon S3とか連携機能でAmazon Glacierを利用した写真のバックアップ云々とか、FreeNASのセッティングとか、そのへんのやってみたことを、せっかくなのでここにメモとして残しておくかーということで、ちびちび書いたりしていました。backblazeと比較してみたとか。まぁ、ネットで探せば出てくる程度の話ですけども。

というのも、写真のバックアップは、とっておくに越したことはないとはみなさん思っているとは思うんですけど、なかなか手段がないじゃないですか。
Bluerayとかの記録メディアなんてのは大して信用できないし、HDDはRAIDを組んだとしても、自宅に置いてある時点で、結局なんか落雷とか火災とかあった場合のこと考えたら、PCのHDDに入れてある場合と、強度でいったらそこまで差があるわけでもない(記録メディアよりは利便性の上ではずっと上でしょうが) だから、外部のサーバにいろいろ置きたい、というのがあるわけです。でもGoogle Drive や OneDriveに入れる気はしませんし(これらはパブリックなデータを入れて閲覧するのに利用する代物だと認識しております)。

そんなわけでS3連携について調べたり、サーバをいじったり、まぁいろいろしていたわけですよ、年末から年始にかけて。長くなったので三つぐらいにわけて記事を書いたりしていたのです。まぁ、自分用メモも兼ねてた感じだったので。更新していなかったのもですね、まぁ20分の1ぐらいはそれを書いていたから更新しなかったといっても過言ってぐらいですよ。大半の理由はぐーたらと寝てたからです、はい。

が。

まぁ、なんか去年からアメリカでサービスインして話題になってたAmazon prime Photosが、とうとう、追加料金なしで日本のAmazonプライムに来たようなので、いや、もう、なんだ、みんなこれ使えばいいんじゃないかな?(サービスが開始されて嬉しいけど、微妙な気分になりながら、下書き記事を消したのでした(苦笑) ふむ、アメリカ本土でやってたサービスは、データがオリジナルそのままだったそうですが、日本のはどうなのかな? それにしても、いよいよ管理人の生活がAmazonさんにどっぷり浸かっているのがさらに浸かることになるので、なんとも表現しがたい気持ちなったり(苦笑))