計画とは気の長いもの

By: C

2月 09 2008

Category: 雑談

 エアコンの購入時期などを考えるに、あと二年か、少なくとも三年ぐらいで機種変更をしたほうが安全なラインであると予測(あと、最近のは結構効率が良くなっているので、電気代が10%一年間で安くなったりしたら、そりゃもうかなりのコストダウンになるという点も見逃せないっ)。

 と、いうわけで、買ってきました、50万円貯まる貯金箱。すべて500円玉で、というのは結構面倒なので、100万円貯まる貯金箱に100円と500円で貯めようか………とも思ったのですが、何れにしろ一日500円ずつ貯金していかねばならない、という事に違いはないので、約300円の価格差にこだわるというせこさにより50万円バージョンに。ちなみに10万や、30万円のやつもあるようですね。ちょっとゴールドに惹かれました(笑)

 コツコツ貯めるというのは結構性に合っているようで、計画的に数年後を見越して貯める場合は、こうした貯金箱を結構愛用しています。まぁ、普通の貯金箱でもよいし、極端に言えば机の引き出しにそういうコーナーを設けるだけで同じなので、こういう貯金箱を買う必要はないのかもしれませんが。

 ちなみにに、一日に500円ずつ貯金すると、一年間で182500円貯められます(今年だったら183000円)。
 しかし、休日というのはどうも忘れがちになります。まぁ、つまりは僕が忘れっぽいということですが、こういうのは、出掛ける時か、戻ってきた時に貯金するスタイル(玄関に置いておく)が一番忘れないんじゃないかなぁと経験上思います。そうすると、週五日として、だいたい260日ぐらいなんですが、祝日もあったりするでしょうから、だいたい250日ぐらいになるでしょうか。

 これだと、年間に125000円。二年間で250000円。それなりによいエアコンが購入出来そうな金額ですね。

 ちなみに、こうした毎日コツコツ、目標を決めて、意識して、という貯金はいままで何回かやっていて、最初にやったのは、スピーカーを買う時じゃなかったかな………(それまでも、貯金箱に漠然と貯めるってことはやっていたけど、○○用に、毎日貯金しよう、というのは遣ってなかった)。

 以来、自分の性格には、この貯金箱へのコツコツ貯金が結構よい感じだなぁと思ったので、何度か「これは!」、と思うものには貯金箱作戦を活用しています。

 貯金箱に、「○○資金」みたく名札をつけてやるんですけども………ただ、なんですか、或る程度目標が決まっていて、二年、三年後でも入手できると保証があるものにしか、この方法は使えないでしょうね………

 例えば、エアコン、というのは、別にどの機種でもよいわけだから、遣りやすいのですが。生き物なんかは、どうなんだろう(苦笑)
 今年入手できるものが、来年入手できると限らないわけですし(勿論、誰かがコンスタントに毎年繁殖させてる、なんていう種類は別ですが)。

 まぁ、途中で開けない、という意志も必要なんですよね……目標のものが絶対必要な設備投資であるとか、一番欲しいものであるときは、まだよいんですが………

 かつて、2000年ぐらいから、50万円を目指してコツコツ貯めてたんですけど、2003年になって、ベニナメラが入荷しているのを見て、スゴイ悩んだ挙げ句、貯金箱を開けて購入してしまったので、最初の目標だったものを購入出来たのは、それからさらに三年後、計画から六年も経ってからだった、なんてことがありましたからね……(苦笑)
 このへんは、僕の意志力が弱いってだけの問題なのでしょうけども………

 …………ちなみに500円捻出する方法ですが、朝早く起きて、一部電車区間を歩くようにする、自炊を徹底し、飲料もペットボトルを買ったりせず、水筒を持ち歩く………という地味戦法ですな。ただし、一時期、「食事を摂らない」という窮極焦土戦術により色々貯めてましたが、これは盛大に寿命を縮めるのと、下手すると倒れて治療費が同じぐらいかかる、という非常にバカなことになるので、やらないほうが賢明です(苦笑)