トラペコ本


石垣空港ANA側のレストランの天井。面白いけど、実際に自室でやったら飽きそうな気もする……ホームスターのことも考えると、やはりホワイトにしといて、プロジェクタで映し出したほうが良いのだろうか…

 休みをとるにはいろいろな調整が必要なわけですが、その調整を怠った愚か者は、調整に掛かるよりも大きな労力を後に払わねばならなくなること必至でありましょう………ということで、こんばんは、そんな愚か者でございます。もうちょっと寝たい……うううう………

 ときに、発売されましたね………The Complete Suboc, A Comprehensive Guide to the Natural History, Care,
and Breeding of the Trans-Pecos Ratsnake
(リンク先はアクアホリック★ジャパン。アクアホリック☆ジャパンではないらしい)

 こういう本が執筆されていると風の噂………でもなく、まぁ知り合いの一人に聞いたのは、結構前だった気がします。去年の春とかじゃなかったかな? もっと前だったかもしれませんし、後だったかもしれません<どっちだよ
 まぁ、撲殺鈍器、或いはちょっとした銃弾なら受け止めてしまえそうな分厚さのヤドク関連書籍で現在最厚のアレよりは、普通というか、ああ、出たのか、ぐらいの期間で出てきましたですねー。あれは出る予定から三年か四年ズレこみましたからね……。そうそう、あと出版されるという話が出たものの出ずに残っている幻の書籍といえば、ドイツでジムグリ本を制作開始したという話が2002年頃に(以下略)

 それはさておき、この本、ひさびさに非常にステキ感のある本なので、これからじっくり読もうと思っております(読んでないのに何故ステキだと思うかというと、まぁなんとなくぱらぱら見た感じ?<めっさ適当だ………や、トランスペコスの部分はさておき、バハラットとかはざっと読んだです。話が逸れますが、バハは、最近思うにポイントは27℃ぐらいで飼育してかつ34℃ぐらいのホットスポットを用意することではないかと。まぁ、昔から高温高温いわれてる種ではありますし。いずれにせよ、その関係で床材は赤玉土を推奨。夜間も暖めたほうが良いっぽい? ウチのは成長遅いので育て方が今一つなのだと反省中です。スーパー1のようなプレートヒータ(ピタリでは力不足)を使うだけでも飼うことはできますが……調子を見ると、ううん……ベストではないのでしょうね………)。

 このシリーズは、いまのところどれも中々に愉しめる本が出揃ってきている気がしますな。(コンドロ、モアコンプリートコンドロ、ボアコンストリクター、ボールパイソンと来て、これでシリーズ五冊目でしたっけか)
 
 ただ、この本、日本のECOではまだ置いてないようですね………いずれ入るのでしょうけども。僕はアクアホリックさんから購入していますが、以前のシリーズは、クレジットカードで注文も可能だったので、米国ECOに注文して購入しました(日本のECOが出来たのはボアコンストリクターの頃からじゃなかったでしたかね)。確か、海外向けだと送料がプラスアルファ必要だった記憶がありますが………幾らだったかな………25ドルとか、30ドルとか、それぐらいだったとは思うのですが(冊数にもよるかも)。二冊買ったら、まぁ、こんなものか、という風に納得できるレベルでしたし(割安感とかそういうものはないですな。基本的に洋書を欧州から引くとかしても、送料と海外送金手数料で普通に一万とか飛ぶので、沢山本買っても全然お得感とかないのです。ホリックさんが扱ってないような本だとか、そこでしか買えないから、諦めて買っているだけですからね………)。
 ちなみに、Amazon.comにはあるのですが、Amazon.jpからは洋書カテゴリでも購入できないようです。このあたり、相互に検索したり取り寄せたり出来るようになると便利なんだけど……それは望みすぎか……