部屋でヘビを寝かせているので、基本的に夜はPCのディスプレイのみが光源です。こういうことやっているから、視力が毎年、これ以上下がる筈がない領域からさらに下がるのかもしれませんねー………しかし、そろそろホントに視力が悪化する余地もなくなってきている気がするのですけれど………
そういえば、僕は気分によって流す音楽を変えます(まぁ、誰でもそうですよね?)。この冬は、なぜかクラシック(主にアバドとカラヤン、あとピアノでグールド)が多かったのですが、三月にもなってなんとなくそういう気分で無くなって来まして、ここ最近はQueen、EAGLES、BEATLESなどなど、取り留めもなく聞いております。つまるところ、ちょっと騒がしくなりました(苦笑)
騒がしく、というと語弊があるかもしれませんが………クラシックも、曲によっては、全然閑かではないですし………しかし、違うのは確かではありますよね、音が。勿論、ジャンルで色分けなんかできないとは思うので、そういう意味ではなく、少なくとも僕にとって、これまで聞いていたタイプの音楽とは、精神に与える影響が異なるタイプの音楽をチョイスしてかけているわけです。なんかクラシックを聴きたくなくなったから、こっちをかけているわけですから(ちなみにジャズをかけてみましたが、三十秒で止めました。そういう気分だということなのでしょう)。
んで、何が言いたいかと云いますと、WE WILL ROCK YOUとかをドンドンチャっと鳴らしておりますと、それまでシェルターから出ないでじっとしていたGonyosoma frenatumとか、Senticolisとかが、どうもふらふらと出てきてケースの中を動くようになりまして………(ちなみにDESPERADOとかかけてるときは、そうでもなくなった………ような?)
…………やっぱ、なんか音が変わって不安になるというか、嫌な感じを受けて、逃げ出したくなったとか、そういうことなんですかね………?
ヘビにも聴覚はあるそうですから、別に不思議でもなんでもないのですが………取り敢えず、本当に音楽に反応しているのかどうかの真偽は別にして、なにかしら環境を変えることでブリーディングに支障が出るといやなので、致し方なくヘッドフォンで音楽を聴くようにしましたとさ(ちなみに、去年は押し入れで寝かせていて、部屋の中に並べてたことはなかったですね)。
勿論、音楽とはあまり関係ないんではないか、という可能性はかなりあります。というか、そんな気もします。気温もここ最近すこし変動していますし、そっちに反応しただけで、偶然それが音楽を変えた時期と一致しただけなのかもしれません。
しかしまぁ、大音響で音をかけなくなったら、シェルターに引っ込むようになりましたし、大事を取って、ここは人間が合わせるしかないかな~とか………ヘッドフォンは、あまり好きではないんですけどね………ああ、さっさと春にならないかな………( ̄_ ̄;