サンキスト/Sunkissed
=Sunkissed(=Hypomelanistic-B)
No Photograph
Okeeteeの個体群の中からKathy Love女史が発見し固定したHypomelanistic。サンキス、或いはサンキスト。
1990年代に見出され、後にHypomelanisticとの交配から全てがノーマル個体になることから、新しいHypomelanisticであると確認された。また、このノーマル個体同士の交配から、ダブルホモと思われる個体が産まれ、これにより、Hypomelanisticとは非対立であることが確認された。
元々のSunkissedはOkeetee個体群から固定されているが、上記のダブルホモも含めて他品種との交配が進められている。
余談だが、頭部の模様が変化するのは、必ずしもSunkissedの特徴という訳ではないらしい。初期のSunkissedは、別にそういう特徴は持っていなかったのだが、固定する過程でそのような個体が出現するようになったのだとか。
=Star Gaizing
No Photograph
Stargaser若しくはStar Gazingは、ヘビで観察される特有の行動をする病理的症状のことだが、此処では特に、Sunkissedあるいはそれを固定する際に使われたOkeeteeに由来する遺伝性の病理のこと。
遺伝するスターゲイジングは、ボールパイソンのスパイダーが有名だろう。あちらは、切り離せるとか切り離せないとか色々言われているようだが、少なくともコーンスネークの場合は、Sunkissedから切り離していくことが可能であると目されており、目下、発症した個体を峻別し除外していくことで、克服が目指されている。
管理人が調べた感じでは、2010年末の段階で、有名ブリーダーの何人かはSunkissed系の品種を販売するにあたって、必ずph SGを付記している(これは"possible hetero Stargaser"の略)。
ただ、国内ではそうした表記をしていることは稀で、少なくとも管理人は見た記憶がない(といっても、管理人はそんなに国内ショップのリストに目を通している訳ではないので、あまり参考にならないと思う)。附記があろうが無かろうが、輸入元のアメリカで問題になっているのだから、日本でもこの問題から逃れられる道理はないので、国内で繁殖に取り組んでいる場合には、意識せざるを得ないだろう。
今のところ、管理人のところで繁殖させたSunkissed系では観察されていないが、もし観察されたときには、まぁそれは除外していくしかない、ということになるだろう。(このスターゲイジングが面白い!ということでわざわざ維持していこうという奇特な人がいるかどうかは知らない)。
Stargazing - what do we know today? (in The Source)
Stargazer Discussion (in The Source)
(LastUpdate:(2010/11/15))